
ケフィアとヨーグルトの違い

乳酸菌に着目したやずやが世界中から良質な発酵食品を探し、やっと出会ったのが「ケフィア」です。
しかし、発酵乳のケフィアをそのまま容器に入れて販売するのは発酵による容器の変形や破損を招くため難しいとのことでした。そこで「フリーズドライ(凍結乾燥)」という製法で粉末にし、カプセルに詰めることにしたのです。
ケフィアとヨーグルトの一番の違いは、ケフィアは一般的なヨーグルトより発酵時の菌の種類が多いこと。さらに一般的なヨーグルトは乳酸菌だけの「単独発酵」ですが、 ケフィアは乳酸菌と酵母が共に助け合って発酵する「共生発酵」。体内の善玉菌の働きを助け体内環境の見直しをサポートします。
起源は千~二千年前!コーカサス正統種菌ケフィアグレイン

ケフィアのふるさとは長寿で有名なユーラシア大陸のコーカサス地方。起源は千~二千年も昔にさかのぼり、世界中の発酵乳の起源とも考えられています。「千年ケフィア」は全ロシア乳製品科学研究所認定「コーカサス正統種菌」のケフィアグレインを使用した共生バランス発酵食です。
もっと詳しく見るロシアで愛されるケフィア

ロシアの家庭に欠かせないケフィアは乳幼児からお年寄りまであらゆる世代に愛されており、まさに国民食的な存在です。健康のために飲むのはもちろん、料理やデザートに利用されています。とはいえ、日本では手軽に入手できないため毎日食卓に出すことは難しいですよね。サプリメントで補い発酵パワーを摂り入れましょう。
もっと詳しく見るロシアに美人が多い理由

真っ白な雪のように透明感のあるロシア美人。ケフィアを毎日欠かさないそうです。ケフィアは美容に良いとされるビタミンなどの栄養素を含み、美容クリームやフェイスパックに使われることも! ダイエットが気になる若い女性にも注目されています。
もっと詳しく見るやずやのケフィアができるまで

「コーカサス正統種菌」のケフィアグレインと、愛情をかけて育てた牛から搾った牛乳を原料にした「共生バランス発酵食」の「千年ケフィア」。安心して飲んでいただけるよう品質管理と検査を徹底し、1球1球想いをこめてつくっています。
もっと詳しく見る<ご使用上のご注意>
※原料のケフィアは発酵後、加熱殺菌しています。
※食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認ください。アレルゲンは28品目を対象範囲としています。
※薬を服用中あるいは通院中の方、食事制限をされている方、妊娠・授乳中の方は医師にご相談ください。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※商品の仕様・パッケージ・価格などは予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
ふと...
ふと数日飲み忘れても、普段きっちり飲んでいると、調子は変わりません。
毎日飲むのをオススメします!
小学生の娘も、時々飲んでいて(食べていて?)、噛み砕いて中の粉がおいし~い!と喜んでいます(笑)
安全な材料で出来ているので、親子で安心して飲んでいます。
※個人の感想です。
お客様からの声
40歳を過ぎて、これまで感じたことのなかった、リズムの変化を感じています。ヨーグ...
続きを見る今まで、いろいろな乳製品を毎日試しながら食べてきましたが、今ひとつパッとしません...
続きを見る※個人の感想です。
書道というのは、身体や心の調子を如実に反映します。書けないときは、決まって体調が...
続きを見る