毎日のごはんで栄養を
発芽十六雑穀のこだわり
長年の経験と知恵、そしてさらなる
研究の上で作られたやずやの雑穀。
- ※炊き上がりの色やかたさに若干の違いが生じることがあります。
雑穀米に
こんなイメージはありませんか?
やずやの
発芽十六雑穀はここが違います!
- ※調理例
おいしさのこだわり
やずやの雑穀はどうしておいしいのか。
おいしさのヒミツは
独自のブレンド比。
話題のもち麦や玄米など、16種類の穀物の味と栄養のバランスを考え、最もおいしいと感じた自信作だからです。
高い栄養価へのこだわり
ミネラルや食物繊維など、
白米よりも高い栄養価
白米と比べて、亜鉛やマグネシウム、鉄分などのミネラルや食物繊維などの栄養価が高いから、毎日食べることで栄養素を少しずつプラスできます。
しかもカロリーはほとんど変わらないので、ダイエット中の方にも安心して召し上がっていただけます。
発芽十六雑穀と精白米の
栄養価比較(100gあたり)
- ※1:2019年11月調べ。原料によって数値は変動する場合がございます。
- ※2:日本食品標準成分表2020年版
- ※3:精白米2合に「発芽十六雑穀」を1小袋入れた場合
- ※4:γ-アミノ酪酸:通称ギャバ(当社調べ)
- ※数値は炊飯前の値
加えて
「発芽」で
栄養価も旨味もアップ
- ※写真はイメージです。
発芽することで
健康成分γ−アミノ酪酸(ギャバ)
が増加、さらにうまみもアップ。
「発芽十六雑穀」は16種類のうち
12種類を発芽しています。
豆知識
発芽を自分で行うのは、穀物ごとで発芽時間が数時間~1日以上などと異なるといわれているため、難しいのです。
もちもちプチプチ
はじける雑穀
冷めてももっちりした食感の雑穀ごはんは、お弁当にも大活躍。
ほのかなピンク色で彩りも豊かになります。
噛むほどに感じる旨みは、やずやならでは。おかずの味を邪魔せず、主食として飽きずに食べられるのも、家族みんなから愛される理由です。
\もっと知りたい!/
発芽十六雑穀のこと
子どもから大人まで。
みなさまに選ばれる理由
- 国産だから安心できる
- 主食で手軽に栄養が補える
- 子どもや家族の健康のため
- 冷めてもおいしいので、お弁当にも大活躍
- 他と比べると少し高いけどなによりおいしい!
- (※1)2004年11月~2022年1月『発芽十六雑穀(サイズ違い含む)』累計販売数
- (※2)発売時(2004年11月)からの累計購入者数(サイズ違い含む)
家族の健康を考えた
雑穀生活
私たちのからだは食べものからできています。だからこそ毎日のごはんが大切。雑穀ごはんは、不足しがちな栄養素を手軽に少しずつ補えます。
「発芽十六雑穀」を白米にサッと入れるだけだから、毎日の献立やお弁当づくりに大忙しのお母さんも簡単です。
簡単だから
使いやすい、続けやすい
「独自のブレンド比」のまま食べていただきたいから、「小袋包装」にもこだわっています。
2合に1小袋、サッと加えるだけでふっくらもちもちの雑穀ごはんのできあがり。
\ふっくらもちもち こんなにカンタン♪/
「発芽十六雑穀」のおいしい炊き方
-
たっぷりの水でお米を研ぎます。
-
いつもの水加減にします。
-
お米2合につき1小袋をめやすに入れてよく混ぜます。
研がずにそのままOK!
-
お好みに合わせて、水を少し足します。
あとはしばらく水に浸してスイッチを入れるだけ!※
- ※玄米など白米以外のお米で炊く場合も水の量、浸水時間はお好みで調整してください。
- ※本品は洗わずにそのままお使いいただけますが、気になる方は目の細かな茶こしなどに入れて軽く水洗いしてからお使い下さい。
白米2合に1小袋を入れた場合
いつもの水加減より少し多め(大さじ2~3杯程度)の水を加える。
- ※炊き上がりの色やかたさに若干の違いが生じることがあります。
安心できるものだけを
自信を持ってお届けします
情熱にあふれる
生産農家さん
「穀物自体が育つ力を大事にすれば、元気な実になる」「からだに入れるものだから、からだを張ってつくっています」と微笑む生産農家の方々の原動力は、食べる人への想いに他なりません。
原材料は
すべて国内産です
毎日健康のために食べる雑穀ごはんだから、安心できるものだけを自信を持ってお届け。
原材料は、すべて国産の穀物を使用しています。
\もっと知りたい!/
発芽十六雑穀のヒミツ
お客さまの声
商品レビュー
やずやの発芽十六雑穀 お徳用サイズ
投稿者:なかがわさんさん(50代女性)
投稿日:2024.02.07
商品の値段が上がったとしても、内容量は30袋のままが良かったです。
やずやの発芽十六雑穀 お徳用サイズ
投稿者:まーみーさん(50代女性)
投稿日:2022.04.05
やさしくご飯が美味しいです。白米ご飯が好みではない長男も、やずやの
発芽十六雑穀入りのご飯だとおかずが進んで美味しい様です。
ただ、毎日ではないので3~4か月間隔で炊いて頂いていますが、
これからもやずやの発芽十六雑穀を美味しく頂きたいと思います。
やずやの発芽十六雑穀 お徳用サイズ
投稿者:耶蘇善財さん(50代男性)
投稿日:2021.10.13
Q&A
発芽十六雑穀(お徳用サイズ)の製品情報
25g×25小袋入り
お米1~2合に1小袋めやす
発芽もち玄米(国内製造)、発芽はだか麦、胚芽押し麦、発芽玄米、発芽もち黒米、発芽もち麦、発芽ハト麦、発芽もち赤米、発芽もちきび、大豆、発芽もちあわ、発芽小豆、発芽ひえ、青大豆、黒大豆、発芽とうもろこし
1小袋25gあたり ※数値は炊飯前の値です。※この表示値は目安です。
エネルギー:87kcal、たんぱく質:2.3g、脂質:0.6g、炭水化物:18.9g(糖質:17.3g、食物繊維:1.6g)、食塩相当量:0.002g/γ-アミノ酪酸:2.0mg
<ご使用上のご注意>
※原材料に含まれるアレルゲン(28品目中):大豆
※食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認ください。アレルゲンは28品目を対象範囲としています。
※遺伝子組換え大豆・とうもろこしは使用していません。
※ハト麦・豆類・とうもろこしは食べやすくするためにひきわりを使用しています。
※16種類のうち12種類の穀物を発芽させています。
※原材料やパッケージデザインが変更になる場合がございます。
発芽十六雑穀(レギュラーサイズ)の製品情報
25g×12小袋入り
お米1~2合に1小袋めやす
発芽もち玄米(国内製造)、発芽はだか麦、胚芽押し麦、発芽玄米、発芽もち黒米、発芽もち麦、発芽ハト麦、発芽もち赤米、発芽もちきび、大豆、発芽もちあわ、発芽小豆、発芽ひえ、青大豆、黒大豆、発芽とうもろこし
1小袋25gあたり ※数値は炊飯前の値です。※この表示値は目安です。
エネルギー:87kcal、たんぱく質:2.3g、脂質:0.6g、炭水化物:18.9g(糖質:17.3g、食物繊維:1.6g)、食塩相当量:0.002g/γ-アミノ酪酸:2.0mg
<ご使用上のご注意>
※原材料に含まれるアレルゲン(28品目中):大豆
※食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認ください。アレルゲンは28品目を対象範囲としています。
※遺伝子組換え大豆・とうもろこしは使用していません。
※ハト麦・豆類・とうもろこしは食べやすくするためにひきわりを使用しています。
※16種類のうち12種類の穀物を発芽させています。
※原材料やパッケージデザインが変更になる場合がございます。
※お一家族様同じ特典でのお届けは1回限り