よくあるご質問
定期便の支払方法を変更(振込用紙→カードなど)することはできますか?
【会員様】
マイページの「お届け予定一覧」から、お支払い方法の変更ができます。
(1)マイページの「お届け予定一覧」から変更したい定期便の「確認・変更する」ボタンを押します。
(2)指定した定期便のお届け内容確認・変更画面が表示されます。
(3)「お支払い方法の変更」ボタンを押して、変更したいお支払いの方法をご選択ください。
マイページからお手続きできない場合は、[お問合わせ]からご連絡ください。
※お問合わせは、お電話やFAXでも受け付けております。
【TEL】0120-377-377 受付時間
【FAX】0120-828-456 24時間受付
【非会員様】
インターネット会員にご登録いただくと、お支払方法のご変更ができます。
翌営業日に、マイページから手続きができます。
お支払いについて
- いつまでに支払えばいいのですか?
- 支払い方法を教えてください。
- 銀行引落、ゆうちょ銀行引落にしたいのですが、できますか?
- 支払い手数料はいくらかかりますか?
- 口座引落の手続きをしましたが、いつから引落がされますか?
- 銀行振込で支払いたいのですが、振込先を教えてください。
- 振込用紙をなくしてしまいましたが、どうしたらいいですか?
- 支払期限を過ぎてしまいましたが、どうしたらよいでしょうか?
- 領収証の発行は出来ますか。
- 以前購入した商品の入金確認が届きましたが、支払ったと思います。
- カンタン振込とはなんですか?
- カンタン振込は、どこから手続きするのですか?
- 3Dセキュア2.0(本人認証サービス)とは何ですか?
- やずやではいつから3Dセキュア2.0を導入していますか?
- 今まで決済できていたクレジットカードでエラーが発生して利用できません。
- 「別のクレジットカードを入力いただくか、別のお支払方法をご選択ください」というエラーが出ます。
- どのような場合に認証失敗(エラー)となるのですか?具体例を教えてください。