やずやの千年ケフィア
答え:
ケフィアはユーラシア大陸の南西部、コーカサス地方で生まれた発酵乳です。今から千年以上も前に生まれたと言われています。
ケフィアはヨーグルトをはじめとするさまざまな発酵乳の起源ともいわれ、古くから食べられてきた伝統的な食品です。
答え:
ケフィアもヨーグルトも原料は牛乳です。しかし、発酵するときに働く微生物の種類が違います。一般的なヨーグルトは乳酸菌だけによる【単独発酵】によってできます。
一方、ケフィアは複数の乳酸菌と酵母が働く【共生発酵】によってできます。ヨーグルトに比べて、ケフィアは発酵するときに働く菌の種類が多いのが特徴です。また、乳酸菌と酵母が絶妙なバランスを保って発酵しており、菌がつくり出す代謝産物に違いがあると考えられています。
やずやのケフィアは、ヨーグルトを食べない方にはもちろん、食べている方にもぜひ摂っていただきたいと思います。
答え:
「乳酸菌とケフィアの力(粉末タイプ)」はケフィア粉末に生きて届く有胞子性乳酸菌とラクトフェリン、さらに食物繊維、オリゴ糖をプラスしました。
また、ケフィア本来のおいしさを味わっていただけるよう、粉末タイプに仕上げました。
答え:
「乳酸菌とケフィアの力(カプセルタイプ)」には、3球あたり250億個の乳酸菌を配合しております。
乳酸菌の量だけでなく、一度に6種類の乳酸菌とビフィズス菌を補える商品はなかなかございませんので、体内環境の見直しにお役立てくださいませ。
答え: 一度にたくさん飲むよりも、1日3球をめやすに毎日飲んでいただくことをおすすめします。