にんにく卵黄って何かご存じですか?
スタミナのにんにく+栄養面で注目されている卵黄からつくられた伝統食です。そのパワーから長い間重宝されてきました。ただ、どうしてもにおいが強いため、時代とともに忘れられつつあったのです。
「がんばりたいけれど踏んばりがきかない」「朝から夕方までパワフルでいたい」そんな現代人の栄養補給に、にんにく卵黄の力が必要なのではないか。
そこで生まれたのが、納得できるまで選びぬいた“にんにく”と“卵黄”をギュギュ〜ッとカプセルに詰めたサプリメント「雪待にんにく卵黄」です。
忙しい現代人100人に街頭アンケートを実施したところ、多くの方の元気の源はにんにくだったのです。
からだが健康であれば気持ちも前向きでいられるもの。少し無理をしながらも毎日がんばっている方に、ぜひ試していただきたいサプリメントが「雪待にんにく卵黄」なのです。
こだわりのにんにく、青森県産福地ホワイト六片
青森の冬、畑は一面深い雪で覆われます。にんにくは雪の下で春を待ち、雪解けとともに驚くほどの勢いで成長します。
雪の下で耐えた分、栄養をしっかり溜めこむから、肉厚で大きなにんにく「福地ホワイト六片」が育ちます。
まっ白でぷりっとハリがあり、驚くほどのみずみずしさです。包丁を入れた瞬間にジュワッと水分が湧き出し、にんにく独特の強い香りも漂います。外国産と比べて見ると見た目も力強さも全然違うことが実感できます。
指でつまめるほど新鮮な、平飼い鶏の有精卵黄
「雪待にんにく卵黄」に使用する有精卵黄は、にんにくと同じく青森県産です。
指でつまめるほど新鮮な有精卵黄は、平飼いの健康な鶏だからこそ。衛生状態に気を配り、安全なエサにこだわって飼育されています。
健康に育った鶏が産む卵は黄身の色ツヤも良く、ぷっくりとハリがあるんです。しかも味もとっても濃厚!にんにくに混ぜると、まるでクリームのようにトロリとなめらかに仕上がります。
においを気にせず手軽に続けられる
健康習慣は毎日コツコツ続けてこそ、いざというときのチカラになります。
「雪待にんにく卵黄」はにんにくの有用成分をカプセルにギュッと詰めこんだ健康補助食品。飲みやすい小粒で1日のめやすはたったの2球。いつでもどこでも簡単に、においを気にせずお飲みいただけるサプリメントです。
手軽だから続けられる、続けられるからいざというときのチカラになる!1日めやす2球の健康習慣をはじめてみませんか?
最近元気が足りないと感じる方、朝が苦手な方。そんな方に試していただきたいサプリメントが、この「雪待にんにく卵黄」なのです。
もし、朝から夕方までパワフルに過ごせれば、毎日楽しくて仕方ないと思いませんか。
休みたい。でもがんばる皆さまの栄養補給をサポートいたします!
※個人の感想です。
やりたいことがあってもなんだか積極的になれなかった私。ところが「雪待にんにく卵黄」を飲み始めて充実感がみなぎるようになり、ウォーキング、ミニテニスにバレーボールと次々に運動を楽しめる私がいたのです。「雪待にんにく卵黄」が気持ちまで前向きにしてくれたみたい。
池田 栄利子さま(52歳)僕たち団塊世代が老け込んだら日本の元気もなくなるでしょう?孫と遊んだり、趣味のスポーツを続けたり、妻へのサービスだってこれからが本番。気持ちだけでは勝てないなら「雪待にんにく卵黄」に助けてもらう。エジプトを造ったにんにくパワーは僕にもパワーをくれると期待できますから。
山崎 二郎さま(64歳)いろいろ試してみましたが、最後に試してみようと決めたのがこの商品でした。カプセルなので飲み易く、匂いも気にならないです。それに仕事の最中でも元気で、また飲んでも体に異常が感じられないのが「雪待にんにく卵黄」を継続する決め手になりました。今では出勤の前に飲んでいます。
実輝さん(40代女性)「雪待にんにく卵黄」と香醋を飲用して数年になります。先日病院で看護師さんから、にんにく卵黄と香醋の資料が欲しいと言われ、手元のものを早速持っていきました。人に紹介することも嬉しいものですね。
北海道 板垣 尚文さま「雪待にんにく卵黄」を飲み始めて3ヵ月くらいになりました。それまで仕事でぐったりするときは栄養ドリンクで解消していましたが、一瞬良いようでも、数時間後にはまた何倍もなって戻ってくる感じでした。やはり一時しのぎでは限界があるのでしょうか。
大阪府 高田 信義さま※個人の感想です。
原材料へのこだわりや、においを閉じ込める秘密にもご注目ください。
※画像はイメージです
「雪待にんにく卵黄」は、1日何球まで飲んでいいのですか?
健康補助を目的とした食品(サプリメント)ですので、特に決まりはありませんが、大人で1日2球程度、お子様なら1球程度をめやすに水などでお飲みください。
毎日の健康づくりのためには、少量でも長く続けていただくことをオススメしています。
カロリーが高すぎると聞きましたが本当ですか?
にんにく、卵黄、ともに高カロリーと思われがちですが「雪待にんにく卵黄」のカロリーは、1日のめやすである2球でも約5.5kcalです。
※下記のキャンペーンページからのお申込みの場合はダイレクトメール・カタログ・パンフレットに記載のプレゼントは付きません。
ご希望の方はコチラをご覧ください。