トップ > やずやのアレンジレシピTOP > りんご酢の混ぜ込み雑穀ちらし
りんご酢の混ぜ込み雑穀ちらし
「炊く・混ぜる・のせる」でできあがり♪おもてなしにもオススメです
材料(2人分)
| 発芽十六雑穀ごはん | お茶碗2杯分 |
| お好みの漬物(みじん切り) | 適量 |
| 卵焼き(角切り)・木の芽・紅たで | 各少々 |
| <A> | |
| りんご酢 | 大さじ1〜1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1弱 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
作り方
| 1 | 炊きたての雑穀ごはんに<A>の合わせ酢と漬物を加えて混ぜ、寿司飯をつくります |
| 《ワンポイントアドバイス》 酢が苦手な場合は、適量のだし汁を加えるとまろやかな寿司飯になります。 |
|
| 2 | 角切りにした卵焼きと、木の芽、紅たでを飾れば、できあがりです♪ |
| 《オススメ》 刻み海苔を加えても◎ |
|

