牛肉ときのこの生姜風味炊き込みごはん
牛肉の旨みとしょうゆの味付けがベストマッチ!

材料(4人分)
「発芽十六雑穀いっしょにカルシウム」 | 1小袋 | |
米 | 2合 | |
★黄金極みだし | 1小袋 | |
水 | 400ml | |
牛こま切れ肉 | 200g | |
しめじ | 1袋 | |
糸こんにゃく小 | 1袋 | |
生姜 | 1片 | |
絹さや | 適量 | |
サラダ油 | 大さじ1 | |
<A> | ||
しょうゆ | 大さじ2 | |
砂糖 | 大さじ1・1/2 | |
酒 | 大さじ1 |
作り方
1 | まずは下準備からはじめましょう。 絹さやを茹で、食べやすい大きさに切っておきます。 |
2 | しめじは石づきをとってほぐします。 生姜は細切りにし、糸こんにゃくはさっと下茹でしておきましょう。 |
3 | 米を研ぎ、ザルに上げて30分おいておきます。 |
4 | フライパンにサラダ油を熱し、牛肉と2を炒めて、<A>を加えてさっと下煮します。 |
5 | 炊飯器に、3、「発芽十六雑穀」、「黄金極みだし」、水、4の汁を加え、さっと混ぜて炊き上げます。 |
6 | 炊き上がったら、4の具を混ぜ合わせて、できあがりです。 |
茶碗に盛ったら1の絹さやをちらして、お召し上がりください♪ | |
《ワンポイントアドバイス》 具は炊飯器のスイッチが切れて、蒸らすタイミングで入れるといいです。 |