トップ > やずやのアレンジレシピTOP > かまぼこたっぷり、とろ~り卵のっけ丼
かまぼこたっぷり、とろ~り卵のっけ丼
ふわふわ・とろとろの卵あんと発芽十六雑穀のぷちぷち食感が絶妙!
材料(2人分)
| 発芽十六雑穀ごはん | 丼2杯分 |
| お好みのかまぼこ | 1/2本 |
| 卵 | 3個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ぶなしめじ・えのきだけ | 各少々 |
| 三つ葉 | 5本 |
| <丼だし> | |
| だし汁 | 2/3カップ |
| しょうゆ・みりん | 各大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
作り方
| 1 | かまぼこを食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切り、きのこは石づきをとってほぐし半分に切ります。 |
| 2 | 親子鍋か小さめのフライパンに丼だしの半量を煮立て、1の半量を加えてさっと煮ます。 |
| 3 | 火が通ったら、溶いた卵を半量分、回し入れます。 中火で半熟状に火を通していきます。 卵は火を通しすぎないよう、少し早めに火を止めるとふんわりトロトロに仕上がります。 |
| 4 | 発芽十六雑穀で炊いたごはんを丼に盛り3をのせて、刻んだ三つ葉をのせたらできあがりです。 ※残りの1人分も同様につくります。 |

