雑穀畑ダイエットのメリット③栄養も補えるダイエット
栄養も補える、からだ想いのダイエット。
カロリーは約1/3、なのに栄養も補えます!
主食としてよく食べられる精白米は、ぬかや胚芽に含まれる栄養素が削り取られています。一方、「雑穀畑」は白ごはんに比べてカロリーは約1/3なのに(※)、穀物の栄養をまるごと食べられるので、からだに必要な食物繊維やミネラルなどの栄養素を補えます。さらに「雑穀畑」には、ホタテの殻の粉末を加えカルシウムも補えるようにしました。
※白ごはん茶碗1杯(150g)と雑穀畑1食2枚分(20g)を比較した場合
※食品の栄養価は「日本食品標準成分表2020年版」より換算
写真はイメージです。
ダイエット中に不足しがちな栄養素を雑穀で
ダイエットで注意が必要なのは、栄養が偏ったり不足したりすること。栄養バランスを保つには、「食材の色が栄養面の特徴を表す」という考え方から分類された赤・黄・緑・白・黒の五色の食材を食べることが大切。「白」の食材はごはんなどの主食が代表的ですが、ミネラルや食物繊維を含む「雑穀畑」を主食に置き換えれば、簡単に不足しがちな栄養を補えます。
1食2枚でたったの約80kcal。おいしくダイエット!
雑穀畑
2枚×10袋入り×3個(約1ヵ月分)

1食2枚でたったの約80kcal。おいしくダイエット!
※1個(約10日分)からお届けできます。数量から1個をお選びください。
定期便価格1,555円(税込) (1,440円+税)
一般価格1,728円(税込) (1,600円+税)
1食100kcal以下!すべてのスープに食物繊維入り!
体がよろこぶスープ第7弾
5種類×2小袋

1食100kcal以下!すべてのスープに食物繊維入り!