使えば使うほどふくふくとした柔らかさをもたらす“ミルク洗顔”。
うるおいを奪う洗顔からうるおいを与える洗顔へ。たっぷりの保湿成分と皮脂成分に近い植物オイルが肌に負担をかけず、やさしく汚れを浮かせて洗い上げます。洗顔時の水分蒸散を防ぎ、スキンケア成分※2を与えることで使うほど肌が柔らかくなっていく心地よさを味わえます。
W洗顔不要。メイク落とし、洗顔、フェイスマッサージ、角質ケア、美容パック。1本5役のアイテムです。
特徴成分
肌なじみがよく、バリア機能をサポートするマカデミア種子油を配合
マカデミア種子油
オリーブ果実油
ツボクサエキス
イタドリ根エキス
カンゾウ根エキス
チャ葉エキス
※全て保湿成分
使用方法
- 乾いた手に量はたっぷりとりましょう。手のひらでミルクを温めると、肌なじみがよくなります。乾いたお顔の5か所にミルクをのせましょう。
- 内から外へくるくるとやさしくマッサージをしながらお顔全体に広げます。小鼻のわきや目尻などは特に丁寧に。
- ミルクが白から半透明に変わったら、手を濡らして、顔のミルクに水分をなじませます。ぬるま湯で丁寧に10〜15回すすぎましょう。潤いのベールをまとったしっとりとした感触が仕上がりOKサインです♪
- 水かぬるま湯で丁寧に洗い流します。しっとりとした洗い上がりです。石鹸などの泡洗顔は不要です。
【スピーディにさっぱりと洗い流したい方へ】
水かぬるま湯でしぼったタオル、またはティッシュお顔に軽くあててミルクをうつしとり、その後に水かぬるま湯で洗い流してください。決してこすらないようにしてください。
【パックとしてもご利用いただけます】
肌にひろげた状態で、3分ほど放置して洗い流してください。保湿成分が角質層まで浸透し、よりもっちりと洗いあがります。
よくあるご質問
- これ一本でメイク落としと洗顔ができますか?
- 可能です。メイク落としと洗顔をかねたクレンジングミルクです。
- アイメイクなどが落ちにくい場合は、どうしたらよいですか?
- アイメイクなど落ちにくいメイクを落とすときは、専用のポイントリムーバーのご使用をおすすめします。
- 10~15回すすいでも水分をふきとった時にタオルにファンデーションがつきます。
- シリコン入りのファンデーションなど肌への密着が強いものは落ちにくい場合があります。クレンジングミルクの2度使いなどをおすすめします。
全成分
水、マカデミア種子油、オリーブ果実油、プロパンジオール、イソステアリン酸エチル、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、オリーブ油脂肪酸セテアリル、水添ナタネ油アルコール、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ステアロイルグルタミン酸Na、セージ葉エキス、ビルベリー葉エキス、加水分解コンキオリン、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、アトラスシーダー樹皮油、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、乳酸桿菌発酵液、カプリル酸グリセリル、グリセリン、BG、ラウリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、キサンタンガム、トコフェロール